後輩夫婦が来て二日目~♪ 今日もいい天気です♪ ですが昨日言ったように息子さんが風邪でダウンしているんでイチゴ狩りは中止に(涙)、。 まぁそれだけじゃ無くて、僕らも二日酔いで頭が痛かったって事もあったんですけどねw なので昼ごろまでゆっくりしてからご飯を食べに、、、、
ここの南蛮が食べたいってリクエストされてたんで「珈蔵」に行って来た♪
、、、、、運ばれて来た時のリアルリクションです!www 顔の表情&目線がヤバイんですけど~!wwww
で感想は、二人共たぶんこんな感じだったと思います♪ たっぷり話も出来たし良い二日間になりました♪ この後お二人は京都に帰って行きました♪ 次は、京都にお邪魔するでな~。。。。
PS:お土産でもらった益子焼、、初益子です♪ 超好みなんですけど~♪ いい物をありがとね~♪
哲平には、アーミーナイフ! 渡すとき「コレを持つときはお父さんと一緒のときだけやで!キャンプや山登りのときしか持ったらあかんで!」って渡してたんで大丈夫かと♪ 哲平も超喜んじゃって♪ 僕のアーミーナイフも実はこの後輩に貰ったもんなんですよね♪
コレ、お土産と一緒にあげるつもりだった物なんですけど渡すの忘れてて、。 これステンシルで書かれた「92」なんなんでしょう? 河原に石を拾いに行ったときに見つけた物なんですけどね、、いらね~か?w いやいるはず!w クニなら92なんで要るやろ? *ゼッケンのようなペラペラな物ではなく金網のように硬いナイロンにプリントされてるんやけどなんに使ってたんか気になるわ~。。。
コメントをお書きください
92 (土曜日, 28 3月 2015 18:14)
いや〜自分らで見てもなかなかいい顔してますね〜笑笑
憧れの「珈蔵」を目の当たりにするとこんな顔ですね。
コレはまさに、、 ウマイキターー(゚∀゚)ーー!
ってやつですね。
今回もモリモリとお世話になりました、
また遊びに行きますね〜( ´ ▽ ` )ノ
ではでは、
追伸: やっぱり「風船」の魅力はまだ解んないですね…笑
92さん (日曜日, 29 3月 2015 09:50)
珈蔵デラうまったろ!w
風船単体での魅力ってわけでもないねんな~、、、
あそこに置くことによって、、まあ話長なりそうやからやめとくわw
後10年修行やなw