三日目最終日。 いよいよ室戸岬まで60㎞となりました♪ 今日走る東部は、アップダウンもほぼ無く景色のいい海岸線を走ることができるので楽しみ♪ 11時のゴールを予定しているんで、6:30にスタート!
走りだし10分ほどでコンビニ発見! 今朝の朝食は軽めにおにぎりのみ、、まだ走ってないからかな? まあ途中で食べてもいいし♪
安芸からはサイクリングロードを通ることにします。車の危険性がないからその分気が楽だわ♪ *四国をぐるっとこのサイクリングロードで囲んでくれてたら、四国一周も考えなくもないな~w
室戸に入ってまいりやした♪
いよいよな感じ出てきたな、、♪
で、いきなりのゴール写真!w ゴール黙然だとついついペース上がっちゃってw 写真撮ること忘れてましたwww ドラマチックな写真撮りたかったな~w で、観光客に写真お願いして記念撮影♪
待つこと5分、、奥さんボンゴで登場!w こんなでっかい車レンタルしてくるとは思わなかったんでビックリ! 男前やわ~www
自転車積み込んで帰り支度、、帰りももちろん奥さんの運転で♪
帰りの車内からパチリ 、、隣では息子さんがこの三日間の出来事を奥さんに夢中に話しててうるさいくらい♪ 今回あらためて無事に完走できて良かったな~って♪思いにふけってみる。。。w
これが今回のルート。 全行程222.8㎞、走行時間もトータルで25時間くらいは漕いでたと思うけど、哲平が超頑張ってくれたんで無事ゴールすることが出来ました‼ 後、僕的には三日間の予定がほぼ計画通り進んでくれたのがほんと気持ちよかったです♪ *この画像、なんか添付できなくて(汗)ダサい手法になってしまいwww(滝汗) て感じの「高知横断!」レポでした♪ -終ー
コメントをお書きください
Day (火曜日, 23 8月 2016 13:53)
お疲れさまでしたー!!!
すごいですねー!
てっぺいくんがんばりましたね!
もちろん石田さんもですがwww
nima (水曜日, 24 8月 2016 10:03)
Dayさん
>あざ~す!w
疲れましたwww
自転車好きの旦那さんと挑戦してみてはどうですか?w
Mori (水曜日, 24 8月 2016 10:47)
「最終章」すいません!(苦笑)
てっぺいくんの自転車は大人用ですか?
子供の自転車サイズで迷ってます.....
nima (木曜日, 25 8月 2016 11:30)
Moriさん
>いえいえwww
てっぺいの自転車は大人用26インチのXSです。
4年生の男の子でしたよね?
うちも4年生の時に買ったんで大丈夫だとは思いますけど、
適正身長ではなかったですw (今はOK!)
まあ成長は早いですよ!(自己責任でお願いしますよ!)
ガガ (金曜日, 26 8月 2016 21:31)
凄い凄い!o(≧▽≦)o
てっちゃんかっこいいー♡^o^♡
nima (日曜日, 28 8月 2016 08:42)
ガガさん
>あざーす♪w
小島 (月曜日, 29 8月 2016 11:31)
感動しました(涙)
nima (火曜日, 30 8月 2016 09:49)
小島さん
>そうですか!w
小島さんにそう言っていただくと嬉しいな~♪
Mori (水曜日, 31 8月 2016 12:43)
子供の自転車を迷ってたのに主人の方が先に
なりそうです!(笑)
お勧めのブランド?種類??が有れば教えてほしいそうです!
nima (木曜日, 01 9月 2016 09:08)
Moriさん
>えぇ~~~ここでは無理なくらい長い話になりますよ!w
どんなスタイルかもわからないし、。(汗)
自分で勉強して買うのが一番だと思いますよ♪
ただ、飽き性じゃなかったら高くても自分の好きなモノ買った方が
後々後悔しないでいいとおもいます!
いや~いいですね♪ 超楽しくなりそう♪♪